節電グッズ:充電式テレビで上手に節電

家事アドバイザー 節約アドバイザー 矢野きくの

2011年05月17日 00:49

電力を使う時間を意識するでもふれましたが、この夏に必要とされる節電は、日中の電力需要が増える時間帯を意識して節電することで乗り切れそうな量となっています。



テレビの節電においては、日中テレビが必要な場合は携帯電話のワンセグテレビや、充電式のテレビを利用するということも節電になります。

電力需要が少ない時間帯に充電しておけば、日中は直接的には電力を使わずにテレビを観ることが可能になります。

製品により差はありますが、満充電で4時間程度テレビを観ることが可能です。必要に応じてこのような充電式のものを利用することで、電力需要が増える時間帯の節電をすることが出来ます。

楽天市場 ツインバード 防水ワンセグテレビ

関連記事