エコワット・消費電力を可視化して節電

家事アドバイザー 節約アドバイザー 矢野きくの

2011年05月14日 22:35

 こちらの商品はエコワットと言い、家電のコンセントの先に繋げると、消費している電力(電気代)が分かるものになります。

待機電力のような微量な電力は計ることはできませんが、1時間当たり消費するであろう電気代や、排出しているCO2の量、それまでの使用時間の合計電気代が表示されます。

電気代を可視化することで、今まで気にしていなかった電力の使用を意識することになり、実はかなりの節電効果があります。お子様などに意識してもらうのには最適です。


また、玄関の外にある電気メーターを見ることによって、家全体の消費電力をチェックすることも可能です。

朝、昼、夜など時間を決めメーターの数値を記録していけば、差でその時間の消費電力を求めることができるのです。あまり細かくストイックになる必用はないと思いますが、逆にゲーム感覚で数値を追うと思えば節電効果も期待できます。

Amazonでエコワットをチェックする

関連記事